2014年08月21日

中国切手・コインの豆知識

なぜ中国切手とコインがなぜ高いの?お客様からの質問が多いのですが

ただ今中国はバブルで経済が急激に上がっています。

事業での成功者がたくさん出てきた中国はお金の使い道がやはり別荘を買う

趣味にお金を使うと出てきますが日本のバブルも同じだったと思います。

その時は古銭・日本切手等が中国切手同様に高いものは高かったと思います。

中国でもすべての切手・コイン・紙幣が高いわけではありません、中国コインでも

発行枚数が少ない商品が数多くあります。中国の人口数は日本の10倍あります。

発行枚数が少ないものにはやはりコレクターの中ではほしい物にはお金はとことん出してきます

当時日本円で32円などで売れらた物が10万以上になることなど買う時にはわからないものです。

中国の一般収入が年間10万から~20万と言われています、しかし貧富の差が激しい中国は

裕福の人が金額をどんどんつり上げてしまうためこのようなプレミア金額になってしまっているのです。

この先中国切手はどうなるのでしょう?

日本同様金額はどんどん下がっています。高いものですと半分になっているものも数多くあります。

中国切手も日本にたくさん有る為、大変珍しい物でしたが日本でも数多く騒がれ業者もたくさんできました

日本にあった中国切手も半分以上は中国に戻っています。中国の上海に有ります市場も中国切手が

どんどん売れなくなってきています。売れなくなってしまったら買取金額もどんどん下げるしかありません。

中国でも買いすぎで売却できず潰れていく業者も数多くいます。

金太郎でも中国のお店の従業員とのやり取りで毎日相場が変わっています。

その代り金太郎では一番の買取りをさせていただきます。

中国切手・コインを売る時期は今です・どうせ売るなら高く売りたい方は金太郎へお問い合わせください。

 

 

87c8692f8d1800567cda44fd7159cae818ce09f3e3765cafd67def6dc49e1f9fa1

2014年07月30日

激熱買取り紹介

8ce09f3e3765cafd67def6dc49e1f9fa

 

3c127b713cf2692b94858cd14e248ce5

 

本日はパンダ銀貨の買取りをさせていただきました。

 

数多くのコインを譲っていただき誠にありがとうございます。

2014年07月18日

買取り商品紹介

本日の宅配買取りの紹介をしたいと思います。

教のお客様は東京のMさん

中国コインを買取りをさせていただきました。やはりコレクターの人の保管の仕方は

とても良いものでした。その分買取金額も高額になりお客様も当時買った時の何十倍にも

なりました。

金太郎では高額の物にはビックリする金額を提示いたします。

相場も下がっていますがそれでも高いものは高額です、見積もりをするなら金太郎を

ご利用ください。

 

3c20355080ab46b2950c2d773f843264

 

3ec57b59b7c70eb9f782347465319470

 

本日の買取り商品でもよかったのがNGC評価がなんと最高の70の商品がありました。

 

なかなか最高評価の出ない商品なので買取させて頂き誠にありがとうございます。

2014年07月15日

買取り商品紹介

本日は、朝市から広告商品の金貨が来ました。

パンダ金貨1996年50元1/2オンスを買取させて頂きました。

1996年1/2オンスは発行枚数も少ない為プレミアム商品になります、

弊社もかなりの高価買取をさせていただきました。

お客様は独自でNGCにて鑑定をされており評価も68の数字を頂いてるので

まずまずの商品です弊社もNGC鑑定を出しますのでその分も査定金額につけさせていただき

金額を出しました。お客様は他社で見積もりを出していまして弊社との金額が倍近く違ったことに

かなりビックリしていただき買取りをさせていただきました。「なんでこんなに高いの?」

中国に金太郎のお店があるため高く買取りができるのです。

通常の業者の流れは買取業者→中国バイヤー→中国のお店に売る→中国店販売、最終はこの流れです。

しかし金太郎は=金太郎→中国金太郎にて販売この流れです。誰が見てもどのような買取をしてるかわかりますよね。

どこよりも高く売りたい方はご連絡ください。

 

d87219bfaacbdb6ce042f9659918b567

2014年07月06日

中国金貨が高騰の理由

中国の2012年の金消費量は832トン、世界一の消費国インドを抜きそうな勢いです。中国人は昔から金が好きな国民で、金色や黄色はもっとも縁起 の良い色彩です。中国人に「あなたの好きな色は?」と聴いてみて下さい。10人中9人までは金色か黄色と答えるはずです。残る1人は、たぶん、あまのじゃ くさんでしょう。

 

中国には「金」のつく成語(ことわざ)が非常に多いです。挙げたらキリがありませんので挙げません。もしどうしても知りたい方がおられれば、いつかお教えしましょう。

 

「金」はつきませんが、それがかえって、中国人の金貨好きを後押しするような成語もあります。“奇货可居” (『史記・呂不韋列伝』)です。日本語では通常、“奇貨おくべし”と訳されています。その意味は、<珍しいモノはしまっておくと、高く売れることがある。 転じて、特徴のあるものや数少ないものは、絶好の機会を逃してはならない>です。

 

前回紹介した額面10万元の金貨、すでに500万元の価値がありますが、所有者は何かのためにこれを使ってしまったら大損です。もちろん、この金貨で10万元分の買い物はできますが、その瞬間、490万元もの損失が出ることは覚悟しなければなりません。

 

ですから、この高額金貨を所有しているひとは、それを使って何かを買うためではなくて、“奇货可居”のために所有していることはいうまでもありません。一言で言えば、値上がり期待の投機ですね。金価格が上がれば確実に儲かる仕組みです。

 

さて、前回、この豪華な記念金貨には、3つの価格があると言いました。10万元という額面、498万元という発行時の販売価格、そして500万元という時価です。そして大事なことは、直径18センチ、重さが純金10キロというお化けのような一物だという事実です。

 

おそらくこの金貨は、世界でもっとも大きい純金の現役貨幣でしょう。このお化け金貨をめぐって、冗談のような、本当の笑い話があるそうです。

 

あるときこの金貨を買った政府の高官が、それを手にした帰り道、ワケありの女性秘書をつれて、休息のため、とある場所に入った。高官はその場においてあった平らな麻雀台(普通のホテル室内でもよく見かけます)の上に、その金貨を自慢げに平らに置いた。

 

それを見た女性は、「わたしにちょうだいな。あなたのために、そのくらいのことはしてきたつもりよ」と、ねだりだしたそうです。そんな高価な金貨をみせれば、だれでも欲しくなるというものでしょう。ましてや・・・・・。

 

あまりにもしつこくねだり、しまいには泣き出すやらあばれるやら、始末に負えなくなったのだそうです。そこで仕方なく、高官はこれで関係が清算できれば、と観念して、「じゃ持って行け」と言ってしまいました。

 

待っていましたとばかり、女性は麻雀台のなかの金貨を片手で取り上げようとしたところ、その金貨はびくりともしません。そこで、今度は両手で金貨を挟むようにして再び持ち上げようとしましたが、こんどもやはりびくりともしません。

 

それもそのはず、つかみどころの無い、重さが10キロもある円形の物体を持ち上げることは男性でもとても無理でしょう。イソップ物語を読んでいるような気がしてきます。

 

そこで、女性は金貨を思い切りの力を出して、押し出すように麻雀台の端にずらしていき、手のひらにのせようとしました。しかし今度は、四辺に高さ1センチくらいの縁が出ているので、思惑どおりに金貨を台から外すことはかないませんでした。

 

結局、その金貨はどうなったか、といいますと、女性が怒って帰ったあと、麻雀台の縁を壊した高官の手元に戻ってきたということで話しは終わりです。こんな話しが生まれるくらい、この金貨は普通ではないということなのです。

 

さて、高官が買ったこの金貨は彼にとって得だったのでしょうか?いま、時価は500万元、購入価格498万元をすでに上回っていますので、現段階で2万元は得していることになります。

 

しかし、もっとも儲けているのは、その金貨を発行した中国政府なのです。なぜでしょうか?その理由こそが、中国政府が盛んに高額金貨を発行しつづける理由でもあるのです。

 



金太郎最新買取状況&ニュース

メールでのお問い合わせはコチラ

金太郎がお客様に支持される理由

よくある質問

買取商品一例

お問い合わせはコチラ

TEL:0120-410-731

メールでのお問い合わせはコチラ

金分割コンシェルジュ

徹底した情報管理

お客様よりお売りいただいた商品、またお客様個人のプライバシーなどの情報はすべて徹底して厳重な管理をしております。安心してご利用ください。

プライバシーポリシー

このページの先頭へ戻る